忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
サイゴン
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/24
趣味:
お絵かき
バーコード
アーカイブ
カウンター
最新コメント
[11/13 女士精品]
[03/31 璃野りぐら]
[01/01 涼風]
[05/21 カニ鋏]
[02/18 涼風]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

激☆筋肉痛のサイゴンです。どうも

4日間、連続で日光を浴びたので皮膚炎になりました(ニコ

昨日は地元の結構デカイお祭りに行ってきました!!
小遣い貰って行ったんですけど、殆んど使わずに帰ってきたので、どまらCDの資金が出来てホクホクしてますwww

どまらCDの公式ホムペに、キャストのコメントが出ましたねっ!!
めぐーのコメントで『いっぱいしゃべってます』的なことが書いてあったので、かーなーり(笑)楽しみですvv


PR
今から夜のパレード見ます!! サイゴンです

チキンのいいニオイが…

夕飯は無さそうなヨ・カ・ン(・∀・)
お腹減ってきたかも
今TDLにいます サイゴンです

ハロウィンのショーの中央鑑賞エリアの抽選にハズれてガッカリしてます(T^T)

風はあるんだけど 日差しが暑くて大変;;

また ちょくちょく更新します
台風あっちゅーまに行きましたね。 サイゴンでつ

web拍手のお礼絵変更しました!!

すいません;;今回は全部サンホラです。なまものも入ってるのでご注意!!

もう、ダメだ。サンホラメイン化してる。マジで・・・・・;;
ちゃんと、はブも更新せねば・・・・・・っ!!!!

オリコンのサンホラ特集の動画に聖誕祭の映像が出てたっ!!!!
結構見てたのに、気がつかんとは・・・・・。不覚っ!!
YUUKIさんの『ハジクロ』が流れてる!!!!素敵っwまじ素敵www
あと、ママンとYUUKIさんの『輪廻の砂時計』!!あらまりさんとは、また一味違っていいねぇ(´∀`●)ハーン
見入ってしまった。


さっきまでRomanのDVD(2枚目)を見てたんですが、素敵会話をママンと繰り広げてましたw

ママン「サンホラってホント良いよねぇ・・・・」
サイゴン「え?」
ママン「いやぁ、お母さんが好きな曲調なんだよね」
サイゴン「へぇー・・・。歌ってる人もイイよね?特に赤いドレス着てる人(KAORIさんのこと)」
ママン「うん。でも、黒人の人が好きだなぁw」

サイゴンIke――――――っ?!←心の声

ママン「この人出てるとこ見せてよ」
サイゴン「・・・・・はい」

Ikeか・・・・・・。意外なとこから来たな。
いや、Ike可愛いけども。
じまんぐじゃなくて、Ikeか――――;;


けど、親がサンホラ好きになってくれると堂々とCD聞けて良いよね!!(^∀^)

本当に、最近サンホラずくめだな・・・・・・。


でも、今月ははブのどまらCD出るからはブ熱が上がるだろう・・・・・・と予想してみる。
夕歩たんが楽しみだ。



腕の筋肉が痛ぇ・・・・サイゴンです

テスト終わりました。

あー・・・・。全然パソ触ってなかったから、キーボード上手く叩けない;;タイプ遅ぇよ;;


9月になりましたね!!2学期ですよー。
いいですねぇ。2学期!!学校行事が盛り沢山ですよっ!!!!
文化祭は、サイゴンのクラスでは『コスプレ喫茶』やるっ!!と、詐欺師のリーダーとサイゴンで盛り立ててるんで、実現するといいなぁと思います(^^)

サンホラサイト様のライブレポ見ると、凄いですね!!シャイタンたん(笑 が埼玉・大阪・福岡と出たようで・・・。
とてつもなく、シャイライでしたそうで、ライブ行かれた方は羨ましい限りですな!!

個人的には、大阪がおいしいなぁ・・・・・・と。
YUUKIさんが、最後(ハジクロ?)で泣いてしまったと。見たかったなっ!!マジで!!!!
ご本人のブログでも、書いてありましたねw
KAORIさんが、福岡で歌詞を間違えるというハプニングも見たかった・・・・・・;;

10月の三周年のライブ(邇兎と)行けるかなーと思ったんですけど、無理っぽい・・・・・(;´д`)
行きてぇな~。生で陛下と歌姫たち見たい・・・・・・。(じまんぐは?)

アルバイトがしたい・・・・・・・・。

 

追記

ANDROGYNEと常葉♀更新しましたw

忍者ブログ | [PR]

(C)R355 / ブログ管理者 サイゴン
Blog Skin by TABLE ENOCH